いわき市の審美歯科・セラミック治療専門サイト
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
13:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
休診日:木曜・日曜・祝日
最新機器でお口の中をデータ化
お体にやさしいセラミック治療
「見た目」はもちろん「機能」も重視
「匠」の技術で作る詰め物・被せ物
白い歯で自信を持って、思い切り笑える口元に
いわき市にある歯医者さん、「酒井歯科医院」は、審美歯科治療(白い詰め物・被せ物による治療)に積極的に取り組んでいます。口の中から金属をなくしたい、口元を手で隠さずに思い切り笑ってほしい…そんな思いで治療を行なっています。豊富な治療経験と技術を持つ歯科医と研修を積んだスタッフが、皆さんのご希望をじっくりとお伺いし、最良と考えられる詰め物・被せ物をご提供いたします。
※審美歯科治療は一部を除いて自費治療ですが、2020年4月の保険改正で条件付きながらも上下の後ろから二番目の奥歯まで認められるようになりました。今後 前歯部も含めて更に保険適用範囲は拡大されそうです。
※ 当院の感染予防対策の基本
2020年6月現在、新型コロナウイルスの蔓延状況は一段落を迎えたってところでしょうか。
相変わらず目に見えない感染の不安に晒されてはおりますが・・・ということではありませんが、当院は常日頃からYouTube動画のように、院内感染予防対策にスタッフ一同で取り組んでおります。
正直言うと、ウイルスに関しての感染予防対策に際しては『もうこれで完璧!』ってことはなかろうかと思います。それでも患者さんの不安、そこを職場として不特定多数の方との濃厚なる接触を余儀なくされる我々スタッフも安心して仕事に集中できるようにする事がとても大事かと考えております。注意できること、対策を講じることが可能な事は徹底してやってみる・・・それを基本方針にして居ります。
当院で審美歯科治療(白い詰め物・被せ物による治療)を担当するのは、これまでに3,000件以上の(※)症例を手がけてきた歯科医師。詰め物・被せ物の設計をコンピュータ上で精密に行える「セレックシステム(自動で歯を作る機械)」を用い、迅速かつきめ細かい治療をご提供しています。(※ 2020年6月現在)
噛み合わせのチェック、歯ぐきの形にこだわった処置など、ひとつひとつの工程を丁寧に進め、健康的で長持ちしやすい詰め物・被せ物をご提供いたします。
なお、一部の白い被せ物には、保険の範囲内で治療が行えるもの(ハイブリッドセラミックス・CAD/CAM冠)もあり適用範囲拡大中です。お気軽にご相談ください。
コンピュータ制御のもと、セラミックなどの素材を自動で削り出せる最新設備「セレックシステム」。実は使いこなすことが難しいこのシステムを、当院では最大限に駆使し、多くの患者さまによりよい詰め物・被せ物をお作りしています。
セレックシステムでは、セラミックの詰め物・被せ物をケース・素材によってはその日のうちに90分前後でお作りすることも可能。そのため、短期間で治療を終えることができます。
ただ、これはあくまでも事前にお約束をさせて貰ってたケースである事は御理解下さい。当日、突然来院されて「その日のうちに・・・」は無理であります。実際的には、初診時に治療計画を立てさせていただき、次回来院時には「即日修復にトライ」というケースがほとんどであります。
2019年12月からは同じ『セレック』でも最新機種も導入、当院では頻度高く使う機器故に万が一の機器トラブルに際しての備えと致しました。と言うか、デジタル機器への興味を抑えることが出来ずに最新バージョンに移行致しました。
『デジタル歯科』の技術はまさに日進月歩であります。
自分が浦島太郎のようにならないように これからも研鑽を重ねて参ります。
セレックシステムの利点のひとつに、お口の中の情報をデジタル化できるということがあります。
お口の型取りはレーザー撮影のみで終了し、そのデータを元に自院内で作製したり、最新のジルコニア素材等はインターネットを介して実際に詰め物・被せ物を作製する優れた歯科技工所さんと迅速に共有。数日で送り届けて貰う事が可能です。
インターネットを利用することで、全国の歯科技工所と連携が取れるというメリットも。豊富な実績を持つ歯科技工所を厳選しやすくなるため、治療の選択肢が広がり、よりよい詰め物・被せ物を手に入れてもらいやすくなります。
当院では、インプラント治療でもセレックシステムを活用。苦しい型取りとかをせずにインプラント治療に必要な「被せ物」や「アバットメント」(被せ物とインプラントをつなぐ部分)などの技工物をスムーズに作製でき、結果的に治療期間の短縮にもつながっています。
患者さまが思い描いているとおりの詰め物・被せ物をお作りするため、時にはやり直しをしながら、とことんこだわりを追求。審美的にも機能的にもご納得いただける治療を目指し、これからも真剣に、治療に取り組んでまいります。
当院では、インプラントの上部構造(被せ物)製作時に「アトランティス・アバットメント」システムを導入しております。こちらのYouTube動画を御覧下さい。
この方法により、従来のような型取りは一切不要、カメラで型取り撮影、次回来院時には恐ろしく適合の良い上部構造(セラミックの被せ物)の出来上がりとなります。
いわき市にある酒井歯科医院の院長、酒井 直樹(さかい なおき)と申します。
当院は、審美歯科治療(白い詰め物・被せ物による治療)に力を入れている歯科医院。これまでに3,000(※)を超える症例を手がけてきた私自身が、迅速かつ丁寧な審美歯科治療をご提供しています。
当院が採用しているのは、審美歯科治療における最新の設備「セレック(自動で歯を削り出す機械)システム」。これにより、お口の中に詰め物・被せ物を装着するまでの治療を、最短1日で完了(初診日当日はまず不可能)できます。
とは言っても、治療が早く終わることだけがセレックシステムの利点ではありません。患者さまのお口の情報をデジタル化できるこのシステムを活用し、当院では、さらに一歩進んだ取り組みをしています。
全国の歯科技工所とネットワークをつなげて、詰め物・被せ物治療の選択の幅を広げる。インプラント治療にセレックを活用することで、治療期間を短縮する。より安全な治療を目指す。といった、さまざまな分野でセレックシステムを活用。よりよい治療をご提供したいと考え、日々努力を重ねています。
なお、部位や範囲は限られますが、昨今適用範囲が広げられつつある保険内で行える白い被せ物治療にも対応しています。まずはご相談いただき、患者さまにとってどんな治療が最良なのかを、ぜひ私たちと一緒に見出していきましょう。
(※)2020年現在
口腔内スキャナーで歯の形をデータ化した後は、今度は画面上での「設定」を要します。時間にして数分間・・・でしょうか。設定終了後は、ミリングマシーンと呼ばれる機械にセラミックブロックをセットすれば約10分間でオールセラミックの歯が出来上がって来ちゃいます。
当院のセレックで実際に型取りをしている画面です。映像は早送りをしてるので、実際にはこの3倍ほどの時間が掛かるのですが、従来のグニュッとしたゴムのようなモノでの型取り時だったら固まってくるぐらいの時間で精度の恐ろしく高い「型取り」が可能となりました。
当院では、インプラントの上部構造製作時に「アトランティス・アバットメント」システムを導入。
従来のような型取りは一切不要、カメラで型取り撮影、次回来院時には恐ろしく適合の良い上部構造(セラミックの被せ物)の出来上がりとなります。
当院で行っている審美歯科治療の、種類と特徴について記載しています。
来院から治療までの流れをご説明いたします。
セレックシステムを導入。フリーWi-fiもご用意しています。
頻繁にお問合せをただく質問について、回答をまとめました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 〇 | × |
休診日:木曜、日曜、祝日